2013年9月30日月曜日

Bloggerにソーシャルボタン ( twitter, facebook, はてなブックマーク)を設置する方法

Bloggerにソーシャルボタンを設置しました。
検索すればやりかたはいろいろ出てきたのですが、なぜかどれを試しても上手くいきませんでした。なにも表示されない。

プログラミングの知識のない僕がとった作戦はとにかく片っ端から試す!
そしてついに出会えました!このブログ(琴線探査)のやりかたで上手くいきました。
ありがとうございます!
http://kinsentansa.blogspot.com/2013/05/blog-post.html


ほかのブログで紹介されたやりかたとなにがどう違うのか、そもそもうまくいかなかった原因はなんなのか。まったくわかりませんが、これからボチボチ勉強していきます。
いつかアイコンの形を自分好みのものに変えたいと思います。

Bloggerでソーシャルボタンが表示されないという同じ悩みを持っているかた、ぜひお試しあれ。

2013年9月29日日曜日

アメリカの会社で偉い人を見分ける方法

みなんさんがアメリカの会社との会議に参加したとします。
向こう側の出席者の中で一番偉い人は誰でしょうか?
それは体が一番大きな人です。

あほか、そんなわけないだろ、と思うでしょ?僕も思います。
でもこれはまあまあよく当たる法則なので機会があったらそういう目で観察してみてください。

ちなみにときどき耳にする都市伝説、アメリカでは太っている人は自己管理ができていないと判断され出世しない、というのは全然違うと思います。
この逆に聞こえる「大きい人が偉い人」の法則のほうがずっと当たってます。


それでは今日はこのへんで。


2013年9月28日土曜日

ファンドの信託報酬率は20倍して考える

ファンドを買うときは毎年かかる手数料(信託報酬)に注意する、というのは皆さんご存知だと思いますが、まだまだ認識が甘いと思うんですよ。僕に言わせればあの数字は20倍くらいして考えないといけません。

たとえば信託報酬が年1.5%と聞けば「ちょっと高いのかもしれないけど株の変動に比べれば誤差みたいなもんだからまあいいか」と思うかもしれません。この考え方が見落としているのは株の変動が上下のバラツキであるのに対して手数料は毎年積み重なるものだという点ではないでしょうか?

正しいイメージは次のようなものだと思うんですよ。
野村証券のホームページで人気一位と二位のファンドを見てみると、実質手数料は年1.7%と1.6%程度と書いてあります。
いまここで100万円を10年間運用するとしましょう。10年間で払うトータルの手数料は思いっきり単純計算で1.7% x 10年間で、17万円となります。もし30年なら51万円。投資金額の20%とか50%を手数料として払う計算です。これだけのテラ銭を取られるとパチンコや競馬とあんまり変わらない勝負になってきて長期的に勝つのは難しいでしょう。

こういう計算をすると信託報酬が0.5%を超えるファンドはまったく買う気がしません。
もしあなたがこれまで何の考えもなく年間1%以上の手数料を払っていたのならこれからはそれにトータル投資年数を掛けた数字を考えるといいと思います。それが10年なのか30年なのかわかりませんが、あいだをとって20倍しとくのでどうでしょう?
もしあなたが、もっと高級な計算をしていて年間1%以上の手数料を正当化できているのなら、そのままでよいと思います。

それではみなさん、グッドラック!






2013年9月27日金曜日

今夜はブギーバック nice vocal (小沢健二 featuring スチャダラパー)


オザケン、小沢健二の代表曲です。スチャダラパーとのコラボで渡辺満里奈もちょっと参加しています。これはメロディーと歌詞そしてラップが絶妙に組み合わさった名曲だと思います。
  僕が一番好きなのは出だしの部分ですね。僕のイメージではこれは春から初夏にかけての夜の早い時間なんですよ。それが何時なのかは7時かもしれないし12時かもしれないのですが、その人にとって夜はまだこれからと言える時間です。これから何かが始まる高揚感、喧噪のなかで自分だけ隔離されているようなトリップ感を感じます。ほかにこの曲が好きな人がいればその人のイメージはなんなのかぜひ聞いてみたいです。
  カバーがたくさん出ていますが、ぜひオリジナルを探して聞いてみて下さい。とてもいいですよ。
nice vocalとsmooth rapのふたつの原曲がありますが、僕のおススメはnice vocalです。